ごあいさつ

「手作り」を一緒に楽しみませんか?
RoseHeartでは、子育てや、お料理の話など、サロン的趣味で楽しみたい方から、プロとして活動したい方まで、ニーズに合わせて受講していただけます。
ここでの出会いをきっかけに、新しい喜びを発見していただけたら、、、、
その時間を少しでもお手伝い出来たら嬉しく思います。
RoseHeart 金井正子
プロフィール
2019年 | ビーズ&ワイヤーで作る大人のモードジュエリー 作品掲載 |
天然石を包むとっておきのマクラメアクセサリー 作品掲載 |
|
2018年 | BSブックノート マルチホールビーズジュエリー 作品掲載 |
チェインメイル作品集&編地パターン集 作品掲載 |
|
2017年 | ビーズfフレンド.vol55 作品掲載 |
日本パワーストーン認定課題 作品採用 |
|
パワーストーンブレス事典plus 作品掲載 |
|
2016年 | マクラメジュエリー 作品掲載 |
マクラメジュエリースタイルブック 作品掲載 |
|
小さいビーズステッチジュエリー 作品掲載 |
|
2015年 | 「パワーストーン組み合わせブレスレット」作品掲載 |
ビーズフレンドvol.46 作品掲載 |
|
2014年 | ペレンクロッシェ模様編み集 作品掲載 |
2013年 | 「ワイヤー&ビーズで作るデイリーアクセサリー」 作品掲載 |
2013年 | リリアン編みコンテスト「絆」 入選 |
2013年 | 「DECOアイデア」 作品掲載 |
2013年 | ビーズアートジャパン大賞 入選 |
2013年 | 広島 ガラスの里「世界現代ガラス美術館」 作品展示 |
2013年 | 銀粘土でつくるシルバーアクセサリーコンテスト 入選 東京芸術劇場展示 |
2011年 | アーツJクラフツ展 佳作 |
2011年 | 彫刻の森美術館展示 |
2011年 | 銀粘土でつくるシルバーアクセサリーコンテスト 入選 |
2011年 | 国立新美術館展示 |
2010年 | アーツJクラフツ展 佳作 |
2010年 | 彫刻の森美術館展示 |
2010年 | ヨーロピアンビーズで作るコスチュームジュエリーコンテスト 佳作 |
2010年 | 上野の森美術館及びチェコプラハのギャラリー展示 |
2008年 | テレビ東京 おはようスタジオ アクセサリー制作で出演 |
2005年 | 「銀の糸で編んで作る純銀ジュエリー104点」作品掲載 |
2005年 | 作品掲載「ビーズ・ビー vol.7」作品掲載 |
2003年 | 群馬テレビ 親子学習への取り組みで講座の取材を受ける |
2002年 | テレビ埼玉 生涯学習への取り組みで講座の取材を受ける |
2001年 | アクセサリーとペイントの教室 [RoseHeart] 開設 |
1998年 | トールペイントを始める |
1992年 | 日本宝飾クラフト学院にてアクセサリー制作を学ぶ |

レッスンまでの流れ
1 まずはお問い合わせください
「これ、作ってみたい」「これならできそう」という講座が見つかりましたら、各レッスンページの「お問い合わせ・お申し込み」フォームよりお問い合わせください。
興味はあるけど、どの講座を受講して良いか分からない方にも、ピッタリの講座をご提案させていただきます。
2 講師よりご連絡いたします
ご希望をうかがった上で、教室、時間、料金、お支払い方法等のご案内をさせていただきます。
*講座やコースにより、教室や料金、支払い方法が異なります。この時点で詳しく説明させていただきます。
3 お申し込み
宜しいようであれば、レッスンのお申し込みとなります。
4 レッスン開始
ようこそ、RoseHeartへ!
一緒に楽しい時間を過ごしましょう!
よくあるご質問
Q1 レッスン代はどの程度かかるのですか?
レッスンには、講習代と材料費がかかります。
講座、講習場所、コースによって支払い方法や金額が異なりますが。
材料費:1,000円~6,000円 講習代1,500円~3,000円
程度がレッスン1コマの目安となります。
詳しくは、お問い合わせ下さい。
Q2 なるべく早く資格が欲しいのですが、、、
教室や講習時間を組み合わせる事で、最低履修期間で取得可能です。
Q3 子供や仕事の都合で定期的に通えないのですが、お支払いはどのようになりますか?
お教室によって講習代のお支払い方法や、欠席時の規約が異なります。
場所的に可能でしたら、一回ごとのお支払が可能な教室(吹上・籠原・深谷)に通われると安心だと思います。
Q4 行事などでの一日講習や出張講習をお願いしたいのですが
少人数のプライベートレッスンや、企業樣、学校等の団体レッスン、イベント等での一日体験ます、喜んでお引き受け致します。優秀な講師が多数おりますのでご安心下さい。
Q5 一日体験講習の金額や作品は?
講座、講習場所によって金額が異なりますが「吹上」「籠原」「深谷」「池袋」の場合、材料費込み3,000円です。
作品はご希望の講座内容に合わせた体験用の物になります。
Q6 お電話での問い合わせは可能ですか?
レッスン時間、出張中は、電話に出られない事もございます。
留守番電話に入れておいて頂ければ、折り返しこちらからお電話させて頂きます。
FAXでのお問い合わせも可能です。
電話&FAX 048-548-5748

お教室 -アクセス-
RoseHeart 吹上教室

〒369-0121
埼玉県鴻巣市吹上富士見1-5-15
Googleマップで見る
TEL
048-548-5748
FAX 048-548-5748
JR高崎線
吹上駅から 徒歩7分
サテライト教室
- 東京都 池袋 みらい館大明
- 群馬県 太田市 韮川行政センター
- 埼玉県 深谷市 深谷公民館
- 埼玉県 深谷市 深谷カルチャーセンター
- 埼玉県 深谷市 クラフトハートトーカイアリオ深谷
- 埼玉県 羽生市 イオンモール羽生JEUGIAカルチャーセンター
- 埼玉県 鴻巣市 スーパービバホーム北鴻巣
- 埼玉県 鴻巣市 エルミ鴻巣カルチャーセンター
- 埼玉県 加須市 クラフトハートトーカイ加須店
- 埼玉県 幸手市 アクティブテニス幸手
- 埼玉県 上尾市 上尾公民館
- 埼玉県 熊谷市 籠原教室
- アクセサリー ビーズ&ファブリック
- アクセサリー クレイ&ガラス
- ペイント
*各教室の開催日時は、各講座のお問い合わせ・お申し込みフォームでご確認ください。
特定商取引に関する法律に基づく表示
販売主 | RoseHeart |
販売責任者 | 金井正子 |
所在地 | 〒369-0121 埼玉県鴻巣市吹上富士見1-5-15 |
商品代金以外の必要料金 | 送料600円〜 振込み手数料 |
商品代金の支払い時期 | 前払い(指定口座に振込み) |
注文方法 | FAX、申し込みフォーム |
商品引渡し時期 | お振込み確認後、2日〜1週間程度でお届けします。 |
お支払い方法 | 銀行振込・郵便振込 |
不良品交換 | 不良品や配送時の破損がございましたら、到着後3日以内にお知らせください。送料、手数料など、当方負担の上 、新しい商品を送らせていただきます。 |
クーリングオフに関して | 教材到着後にキャンセル・返品をご希望される場合、到着後8日以内であれば、教材未開封・未使用の場合に限りご返品いただけます。また、お手数ですが必ず事前にご連絡を頂き、手続きについてご確認された上でご返送いただきますようお願い致します。キャンセル料は不要です。返送料はご負担下さい。 |
クーリングオフ以降 | 受講継続が不可能と思われるような重大事由が発生したと当社が認めた場合に限り事前にご連絡をいただいた上で、受講分から教材費と違約金20%を差し引き、 受講進捗に応じて残額を返金致します。 返金の手数料等はご負担下さい。 |